家族を大切にする会社員が、
好きなことで月10万円稼ぐ週末起業術セミナー
あなたの「好きなこと」「やりたいこと」をベースに、
半年後に、月10万円稼ぐビジネスを作る方法をお伝えします
会社の仕事は好きじゃない・・・。でも、転職も違う。
独立・起業したいけど、アフィリエイトやセドリ、
ネットワークビジネスや情報商材じゃないんだよな、、、。
いまの給料は、同世代や同僚と比べても、悪くない。
でも、起業したい、、、。
会社も安定しているとは言い難いけど、
やりがいのあるポジションにもつけている。
自分次第では、さらに上も目指せそう。
妻と子どもがいて、とても大切な存在。
両親や、兄弟も安心している。
周囲から見れば、とても順調で安定している人生。
なのに、満たされない毎日、、、。
出社拒否になるなんてことはないけど、
朝、会社に行くのが楽しい、なんて思わない。
「この年齢で転職したところで、状況がよくなるのか?」
転職も考えたけど、普通に考えれば、いいところ給料はトントン。
下がっても不思議ではない。転職先の仕事だって、楽しいとは限らない、、。
そんな時、「金持ち父さん貧乏父さん」を読んで、
不労所得に憧れた。
「これなら、会社員をしながら準備ができる。
そして、会社を辞めたら、自由な時間が満喫できる!!」
そう思って、
不動産投資を考えたけど、初期投資が高過ぎる、、、
FXと株は勉強したけど、チャートを見ているだけでギブアップ、、、
アフィリエイトは、そんなにサイトにアクセスを集められると思えず、、、
セドリは、本が好きじゃないし、、、カメラ転売もカメラに興味が湧かない、、、
情報商材だと、何か怪しい感じもして、ちょっと違う。
2〜3ヶ月なんて短期間で、100万円稼いだ方法!
なんていうのを見ると、「いいなぁ」と憧れつつも、
「なんか、怪しそう」「自分にはムリだろうなぁ」と感じる。
とはいえ、起業したのにお金が稼げず、
妻や子ども、それに両親・兄弟などに、
経済的にも、精神的にも、心配や負担をかけるのだけは避けたい。
お金をできるだけ早く稼ぎたいのは間違いないけど、
お金さえ稼げれば何でもいいわけなじゃない、、、。
こんな矛盾した状態に、答えなんてあるのかな。
妻や子ども、親・兄弟、友人に同僚。
彼らに胸をはりたい!
いまの状況を打開するには、お金が欲しい。それは間違いない事実。
でも、、、、お金が稼げれば、手段は何でもいいわけじゃない、
という自分の本心・心の声に気がついてしまった。
「で、お前、何で稼いでいるの?」
と言われた時に、「アフィリエイト」とか、「FX」とか、
ましてや「情報商材」なんて答えることに、心のどこかで抵抗感がある。
妻や子ども、親・兄弟、それに友人に同僚。
彼らに、堂々と「好きなことで稼いでいるんだ」と。
そう言える方法で稼ぎたい。
逆にいえば、そうじゃなければ、いくら稼いでも、
いまの満たされない思いは埋まらないのかもしれない。
じゃあ、何で稼げればいいんだ???
好きなことで稼げたらベストだけど、
そもそも、自分の好きなことが分からない・・・・
こんにちは、能浦 忠道です。
上記の話は、今から約12年前。私が32歳のころに感じていた想いです。
「もう、この思いが解決されることはないんじゃないか?」
「自分はこの先、子どもの成長だけを心の支えに生きていくのか?」
そう考えて、大げさではなく、絶望感に襲われたことがありました。
何のために生きているのだろう、、、と。
そんな中から、本を読み、セミナーに参加し、試行錯誤を繰り返していく中で、
「好きなことを、好きな人とビジネスにしたい」と強く思うようになり、
あるポイントに気がついたことで、
「好きなことを、好きな人とビジネスにする」のは可能だ、という確信を得ました。
同時に、「誰でも、自分の好きなことを見つけることができる!」
ということも、はっきりとわかったのです。
何か週末起業をスタートしたいが、何をしたいか分からない。
何ができるかわからない。
そんな状態の会社員の方を対象に、「好きなこと・やりたいこと」をベースに、
月10万円稼げる週末起業の構築を徹底サポートします。
好きなことが、
好きな人とビジネスになる???
そんな都合の良い話なんてあるの?
「好きなこと・やりたいことをビジネスにしましょう」
そう言うと、少なくない方から、こんなことを聞かれます。
「好きなことをビジネスにしたら、嫌いになりませんか?」
「やりたいことがビジネスになるなら、誰も苦労しませんよね?」
「そもそも、好きなこと、やりたいこと、なんて見つかりますか?」
ここまで読んでいただいて、
あなたもそんな風に思われているかもしれませんね。
断言しますが、それは、全く考え方が逆です。
「好きなことをビジネスにしたら、楽しくなります!」
「好きなこと・やりたいことだから、ビジネスになります!」
「好きなこと、やりたいことは、誰でも、簡単に見つけられます!」
決して、大げさなことを言っている訳ではありません。
一般社団法人マーケティングパートナー協会で起業サポートをしたクライアントは、みなさん、心から好きなこと・やりたいことを明確にされ、それをベースにビジネスを構築されていますし、続々と成果を出されています。
クライアントの実績の一部をご紹介します
クライアントさんの中には、週末起業の段階で、
「超大手コンビニから全国1万店舗で展開するサービスの企画・運営を依頼される」「超大手百貨店に、オリジナルソフトが採用される」「100名以上在籍する薬膳教室の、ビジネス構築コースのパートナーとして依頼を受ける」
といった成果を出す方がいます。
他にも・・・
やりたいことが分からないというところから、経験ゼロの動画作成を独学でスタート。 1年で副収入100万円を稼ぎ、3年で独立。今では、東洋経済オンラインに動画の連載を持ち、大手広告代理店などから継続的に仕事を受けている。(30代・I.Sさん・女性)
何がしたいかわからない、というところから経験ゼロ・勉強時間ゼロのコーチングをスタート。初月で8万円の売上をあげる。いまではマーケッター・コピーライターとして、2週間で1億円以上の売上を上げる案件を年に何件も手がけている。(30代・S.Yさん・男性)
投資経験はあったものの、考えたこともなかった投資用マンションの セミナーを開催。セミナーに参加できなかった兵庫の方から音声だけ送ってほしい、 と依頼を受け、送付。セミナー音声を聞いた結果、1500万円の投資用マンションを購入 していただく。その後、1年間で、1000万円前後の投資用マンションを10軒以上仲介。(30代・苦節10年の不動産コンサルタント Tさん ※週末起業家賞を受賞)
・・・こんな成果が続々と出ています。正直、まだまだ紹介したい方がいるぐらいです。
なぜ、多くの方が週末起業に取り組むのに、
つまずいてしまうのか?
現在、多くの会社員の方が、「週末起業をしたい」「自分のビジネスを持ちたい」と思い、様々な取り組みをされています。しかし、つまづき、諦めてしまう方も、少なくありません、、、、。
「なぜ、うまくいかない方や、諦めてしまう方がいるのだろうか?」
その理由は、、、
- 失敗をしたとしても、続けて取り組みたい、と思えるビジネスの種がない
- 自分がやりたいこと、好きなことはビジネスにならない、と思っている
- 傷を舐めあうのでなく、刺激しあい、高めあう仲間がいない、と思っている
- セミナーなどで勉強しても、単発で、知識が体系化されていない
- 長期スパンで計画を立てるコツや考え方がわからず、短期で成果を出そうと焦ってしまう
などなど、、。
そこでセミナーをすることにしました。
セミナーでお伝えするのは、週末起業を上手く行かせるために
「寝る間を惜しんでがんばる」とか、「苦手なことを歯をくいしばってやる」
といったことではありません。
むしろ、「楽しく取り組む」「自分の好きなこと・得意なこと」からやっていく。
そんな方法です。
今回お伝えするのは、「1ヶ月、2ヶ月で結果を出しましょう!」という手法でもありません。
しかし、「10年間、週末起業に取り組んできて、なぜうまく行かなかったのかが、はっきりと分かった」と、1人の参加者が思わず漏らした、そんな内容をお伝えします。
クライアントが実証済み!ビジネスにつながる
「やりたいこと・好きなこと」を見つける方法!!
あることにきちんと取り組めば、好きなことは誰でも見つかります。
これは私はもちろん、多くのクライアントさんが実証してくれています。
上記でもご紹介した通り、マーケティングパートナー協会のクライアントのみなさんは、ほぼ全員が「やりたいこと・好きなことがわからない」というところからスタートされて、ビジネスにつながる「やりたいこと・好きなこと」を自分の中から見つけ出し、成果を出されています。
彼らは、『ある方法』を使って、“やりたいこと・好きなこと”を見つけ出したのです。この方法は、きちんと取り組めばやりたいことが、必ずみつかります。
このセミナーに参加をすると、こんなことが学べます。
スキル・ノウハウ面
- ビジネスにつながる「やりたいこと・好きなこと」を見つける方法が分かります
- ビジネスを持つ上で、最大のブレーキに気付ける方法が分かります
- 週末起業のビジネス構築に必要なマーケティングが分かります
- ターゲット設定がなぜ大切か? どうやって設定すればいいのか? が分かります
メンタル面
- 20歳以上であれば、誰でもビジネスのネタを持っている、という確信が持てます
- 30歳を過ぎてからでも、好きなことをビジネスにできる、と分かります
- ビジネス構築が続く人と続かない人の最大の違いが分かります
- 週末起業はもちろん、起業で、成功する人と、失敗する人は何が違うのかが分かります
このセミナーを受けていただきたいのは、こんな方です
- お金はたくさん稼ぎたいけど、お金が稼げれば何でもいいわけではない、という方
- リスクをとって始めるのではなく、小さな一歩から着実にスタートしたい方
- 好きなこと・やりたいことを見つけ出したい方
- 起業したいのに、準備にさえ、なぜかブレーキがかかってしまう理由が知りたい方
- 起業したいが、家族に精神的・経済的な心配や負担をかけたくない方
セミナー内容の一部をご紹介すると・・・
多くのクライアントさんの起業をサポートしてわかったこと。
それは「無名の個人がお金を稼ぐための鉄則」があること。
私たちが考える「無名の個人が稼ぐための鉄則」とは、、、
事業計画書を作ったり、銀行から融資を考えたり、
ましてや、自分の貯金を切り崩したりするのではなく、
できるだけ「お金」をかけず、「リスク」をとらない。
小さなところからスタートして大きくしていく、そんな方法です。
今回のセミナーでは、3つのステップでお伝えします。
お金以外の自分の価値観を明確にし、自分の中にビジネスの種があることに確信を持つ
矛盾するようですが、お金以外の価値観が明確になればなるほど、結果的にお金が稼げるようになります。逆に言うと、この価値観が明確にならないと、なかなかビジネスが上手くいかないのでは、とも思っています。
だからこそ、最初に、お金以外の自分の価値観を明確にする方法をお伝えします。不思議なことに、お金以外の価値観が明確になればなるほど、自分のやりたいことが、はっきりと見えてきます。
私も起業当初は「やりたいこと・好きなこと」が分かりませんでした。でも、私はもちろん、クライアントさんも、「やりたいこと・好きなこと」を明確にしています。「誰でもできて」「やりたいこと・好きなこと」が見つかる方法もお伝えします。
ご自分の経験や知識が、「新しいことなどを学ぶことなく、今すぐ」ビジネスになることを知ってください。この考え方・方法を学べば、もうビジネスの種を探すために、情報を集める必要はなくなります。実際、この方法を知って、「いまの自分でビジネスをスタートできる、と確信が持てました」と言った学生もいました。
週末起業に必要なマーケティングの基礎を身につける
あなたが自分の中からやりたいビジネスを見つけると、次に必要になるのは、やりたいことを、ビジネスにする、ということです。そのために、最初に学ぶ必要があるのは、マーケティングと呼ばれるものです。ただ、週末起業に必要なマーケティングと、企業に必要なマーケティングは違います。
このセミナーでは、週末起業に必要な、基礎となるマーケティングをお伝えします。このやり方がわからないと、「どうせできない」「ビジネスになんて無理」と、好きなことをビジネスにすることを諦めてしまうことも珍しくありません。
週末起業に必要な環境・考え方を手に⼊れて、周囲に応援される
あなたの行動を加速させるためにはもちろん、それ以上に、「行動にブレーキをかけない」ために、「環境づくり・仲間づくり・マインドセット」が必要です。
ビジネスのネタが見つかり、実際にビジネスにするためのマーケティングも学んだ。でも、ビジネスが上手くいかず、諦めてしまった、という方は少なくありません。
その大きな理由の1つは・・・ 成功のために必要な環境や考え方を理解されていなかったからです。
「あなたが週末起業を成功させるために必要な環境はどんなものなのか?」
「どんな考え方を持つと、取り組みが継続し、成功するようになるのか?」
週末起業家としてのマインドセットを作り上げます。
家族を大切にする会社員が、
好きなことで月10万円稼ぐ週末起業術セミナー
セミナー詳細
日時 |
ご希望日を3つほどお知らせください |
---|---|
場所 | オンライン(Zoom)※お申込後、詳細をご案内します。 |
参加費 | 通常 10,000円→このページをご覧の方限定:特別価格3,000円(税込) |
今だけ完全返⾦保証付き
今回の内容をこの価格で開催する、というだけでも、通常では考えられません。それでも、もしもあなたが迷われているなら、その背中を押させていただくために、完全返金保証とさせていただきます。参加されて、満足いただけなければ、1週間以内にご連絡ください。参加費を全額返金させていただきます。
講師プロフィール
能浦 忠道(のうら ただみち)
一般社団法人マーケティングパートナー協会 認定マネージャー、認定パートナー
1人起業家のマーケティングパートナー。
経験が少ないために低単価で仕事をうけたり、苦手意識や思い込みからセールスに戸惑いを感じている人のために、高粗利サービスメニューとストレスなく売れるプロセスを同時に作る専門家。
自身が思ったように行動出来なかった起業当初の経験をもとに、
クライアントが出来ない理由を一緒に考えて行動を促すサポートを信条とする。